だんだん使い方がわかりかけてきた。XILINX社のCPLD(プログラム可能なチップ)は800円くらいで買えるらしいので、秋葉原の秋月電子あたりで調達予定。J-TAG経由でプログラムをダウンロードするっぽいのでメモリライターっぽいのをつくらなあかん。だんだん電気電子工学科っぽくなってきた。
About Keiichi Yasu
音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。
- Web |
- More Posts (2626)
だんだん使い方がわかりかけてきた。XILINX社のCPLD(プログラム可能なチップ)は800円くらいで買えるらしいので、秋葉原の秋月電子あたりで調達予定。J-TAG経由でプログラムをダウンロードするっぽいのでメモリライターっぽいのをつくらなあかん。だんだん電気電子工学科っぽくなってきた。
音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。
危機感にとらわれ、家のmomonga-linuxが入っているサーバーマシンを久々にアップグレード。mph-getでつまずいたので、i586/*.rpmを全部とってきて、# for file in *.rpm ; do rpm -Uvh –nodeps –force –oldpackage $file; done でインストール。と、途中で固まりやがった!!!。pingは通ってる。家に帰ったら続きをやろう。だせぇ。。。
音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。
www.amade.jp(HP)を更新。
音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。