カテゴリー
Linux

停電復旧

今日朝一番でネットワークのゲートウェイになっているLinuxマシンを起動したらfsckのエラーがでてて起動せず焦った.rootでログインしてfsckしたら数個のファイルリカバリで済んだのでほっとした..Pentium4の古いマシンなので(メモリはRIMM)はやいところリプレイスしたい.Linuxでルーティングといえば昔はroutedとgatedだったけど最近はQuaggaというプログラムがメジャーらしい.CiscoのIOSクローンみたいだ.ハードディスクがついてると怖いのでルーティングはCiscoのCatalyst3560Gに任せてしまうべきか..

About Keiichi Yasu

音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。

カテゴリー
Linux

巨大なWavファイル・続き

先日の巨大なファイルをHTTP経由で受け取る件は、とりあえず全部データを受け取ってから処理することにした。ただ、200MBくらいの音声データをMATLABにつっこんだらメモリがあふれてしまったので、soxやらsplitやらを駆使して音声をぶったぎることにした。直接関係ないけどshntoolというプログラムが便利そうだ。早速make; make installした。

About Keiichi Yasu

音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。

カテゴリー
Linux

googleで検索

googleで調べ物してたら自分の記事にたどり着いて問題解決。書いた内容はすっかり忘れていた。LinuxでUSB Audioを認識させたかった。

About Keiichi Yasu

音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。