カテゴリー
research

自分の論文が中国語の論文に引用されていた

Google Scholarで自分の論文を検索していたら、引用元に中国語の論文名が。以前中国南京で発表したこともあるのでその関係だと思い論文GETを試みるも、Chinese Medical Equipment Journal(医疗卫生装备)と、Beijing Biomedical Engineering(北京生物医学工程)という超マニアックなJournal誌で、NACSIS Webcatで探しても日本国内で購読している機関が無い。。こうなったらオンラインで買うしかないだろ、ということでVISAで10元チャージして1部2元の論文PDFを2つ購入。中を見てみたら自分の論文の図が引用無しですこし手直しされてほとんど同じく使われていた。フローチャートとか。さすがチャイナ・クオリティ。とはいえ、自分の論文が引用された文献をGETできてよかった。

About Keiichi Yasu

音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。

カテゴリー
research

実験week

先週に引き続き、実験week。学内は授業が終わったためとても静かで助かる。

About Keiichi Yasu

音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。

カテゴリー
research

英語な1日

海外から招聘した音声知覚がご専門のSteven Greenberg先生の講演と同じ日に開催された音声認識がご専門のHynek Hermansky先生の講演@早稲田大久保キャンパスに参加したので英語だらけの1日。こんな日常いいなぁ。

About Keiichi Yasu

音声・音響・聴覚情報処理に興味がある研究者。現在は吃音についての研究を行っている。Linuxを1998年より嗜む。